忍者ブログ

KUWA日記

三入のサッカー日記

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ASAKITAリーグU-10

今日は午後より可部小学校にてASAKITAリーグU-10が行われました!

会場運営して下さった可部FCの皆様、
ありがとうございます!

結果
VS大町
1-1

VS可部
2-1

なんともしっくりこない試合でした。
奪われない様にボールをある程度回せてるんだけど、トップ下・フォワードの選手の動き・顔出しなどがうまくできず、ボールを保持しながら全体で押し上げる事が出来ない。

それにより、サイドからの攻撃・相手ゴールから遠い位置でのスルーパスとなり1人孤立してしまい、うまく攻撃が噛み合わない・・・

今日はノーコーチングで行こうとおもってたのですが、1試合の序盤から耐えられなくなっちゃいました(苦笑)

パスを受ける位置だったり、パスコースをより多く作る事だったり、出し手のパスのコース(角度)をもっと考えないと行けませんね!

なかなか上手くは行かないかもしれませんが、継続して行うことが大事ですね!

そして攻撃の仕掛けのタイミングだったり、攻撃のスピードだったり、もっとレベルアップして行かなければなりません。

今回も失点は自滅した気がします。
しかし、前回よりも自滅によりピンチなる回数は減った気がする^ ^

出してのパスコース・受けてのポジションニング。

うまく噛み合う様になればもっとレベルアップして行くと思います^ ^

こちらも最終戦でしたが、1年間を通して大きく成長した様に思います^ ^

大町戦では後半は逆転されるかと思いましたが、粘り強くDFすることができてたと思います^ ^

みんな僕の厳しいコーチングや選手起用に耐えながら頑張ってきて、努力し、レベルアップしたと思います。

くそったれ根性は絶対に大事!
その中で自分が耐えて頑張って来たことにもっと自信を持つこと!
その自信こそが最高のプレーを引き出します。

これからももっとレベルアップして行こう!!

応援して下さった保護者の皆様、
ありがとうございました!

拍手[7回]

PR

ASAKITAリーグU-10

今日は久地南小学校にてASAKITAリーグU-10が行われました!

運営して下さった久地南FCの皆様ありがとうございます!

結果
VS久地南(トレマッチ)
3-1

VS千代田
4-0

VS CAVATINA
0-6

1・2試合目の内容はしっかりとDFからボールを動かしゲームを組み立てる事が出来ていました!

後半からは全員入れ替えて戦いましたが、後半から出場したメンバーも以前より状況把握や動きも良くなっていました^ ^

得点をすることは出来ませんでしたが、まずまずの内容だったと思います!


問題は3試合目。
ベストメンバーで挑みましたが、
技術的に上回る相手に萎縮してしまい、相手の早いプレッシャーに判断ができなくなり、パスも繋がらない。

ボールを動かす事も出来ず、ポジショニングも出来ず、DFラインから組立てる事が出来ない。

早いプレッシャー・技術的に上の相手と戦う時ほどしっかりと組立てる・ポジショニングが重要だと思います。

焦りばかりが目立ち、簡単に奪われ過ぎですね。

前半で5失点・・・
しかも自分達のミスからの失点がほとんどですね・・・

もっと見て状況把握するスピードを上げる事が必要だと思います。

まだまだ判断のスピード面においてはレベルを上げなければいけないね!!

後半からはある程度自分達のサッカーが出来始めてフリーキックの1失点のみでした!

もっと楽に・早くプレーするために、ちょっとした身体の向き、判断のスピードを上げるだけで、これだけ試合内容は変わります。

何とか追いつける様にこれからまたしっかりとトレーニングして行こう!!

それにしても1・2試合目の圧倒的なボール支配率は見ていて楽しかったです!
あれだけパスが繋がり、攻撃できたら楽しいですし、安心感がありますね!!

確実に去年のロイヤルの予選よりレベルは上がってます^_^

相手に攻撃をさせない・チャンスを作らせないためにもボールを奪われない様にゲームをコントロールする為の試合運びをこれからもっとレベルを上げて行こう!!

また一皮剥けそうで非常に楽しみです^ - ^

応援して下さった保護者の皆様、
ありがとうございました^ ^

拍手[9回]

府中南交流会U-10

今日は府中南小学校にて府中南交流会U-10が行われました!

お誘い下さった府中南FCの皆様ありがとうございます^_^





結果
VS 府中南A
0-2

VS 美鈴が丘
0-1

VS 府中南B
0-2

1試合目はDFラインからのクリアや意図の無いパス・プレーが非常に目立ち、内容ともに悪かったと思います。

苦しい時にただ蹴り出すのではなく、その状況でどうボールを保持して、選択肢を増やして行くか?
全体の連動性が重要になってくると思います。

1試合目が終わり、GKからのビルドアップ・DFラインからのボールを動かしながらの仕掛けのタイミングや動き・ポジショニング等を再確認しました。

そべてのプレーにおいて、必ず重要なのは、状況把握(見ること)がまず大事になると思います。
ボールがくる前にどうパスコースを構築して行くか?
ゴール・相手・味方・スペースすべてを素早く確認して全員が動ける様になるとゲームはいい流れになると思います。

ボールを持っていない選手は、自分が楽にプレーをするために、予測し良いポジショニング・カバーリングなど、
ボールを持っている選手は、ボールの置き場所・パス・ドリブル・シュートの素早い判断、どれも相手より上回る為にはスピード(考えるスピード)をもっとあげなければならないと思います。

ボールコントロールテクニックがあっても、状況把握・状況判断が遅ければなかなか相手を崩す事は難しい事だと思います。


僕もあまり難しい言葉はわからないので、自分なりに子供達に伝え、2試合目に挑みました。

見てからプレーをしよう!
見るタイミング!
とにかく大きくボールを蹴り出すのではなく、奪われてもいいからボールを動かそう!
奪われない為に早く判断しよう!

全てのプレースピードを早くしよう!

それからは凄くボールが回り始めました!
単純なトラップミスやバックパスを取ってしまうという単純なミスで失点はしたものの、決定機は何度も作り出せてたと思います^ ^

対戦して頂いた府中南の指導者さんや美鈴が丘の指導者の皆様からお褒めの言葉を頂きました!

僕も美鈴が丘戦・府中南戦においては内容的には久々に良かったと思います!

これからもっと判断のともなったプレーの質を向上させて行こう!!

状況把握・状況判断も含めて初めて個の技術があがると思います^ ^

日々積み重ねて行こうね!

応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございます^_^



拍手[8回]

フリーエリア
ブログ内検索
カウンター